「月星座」別の過ごし方
月星座を知ると、今の生活をよりハッピーに変えられるでしょう!
月は約1カ月かけて地球を1周し、約2~3日の間同じ星座に滞在します。
ですから、月が今どの星座に位置しているかを把握することよって、その特徴や傾向を日々に生かすことがあなたに幸せな変化をもたらします。
そうすると自然の流れに調和して、より快適に過ごせます。
月星座「天秤座」:パートナーシップ
天秤座の象徴は、パートナーシップ、社会性、1対1の関係、バランスなどです。
月が天秤座にあるときは、理想のパートナーに出会いたい、ソウルメイトと結婚したいなどを願うのに適している時期です。また、バランス感覚も大切なときで、公平性や人間関係を良好に保つことにも関連があります。
天秤座が新月と重なるとそのパワーは更に強まります。天秤座新月で始めたことは、天秤座満月のときにひとつの形・結果になりやすいといえます。
つまり天秤座新月で、最高のパートナーと巡り合い、天秤座満月では、自分を見失っていなかったか、他人の意見に左右され過ぎなかったかなどを振り返ります。
とくに女性にとってのパートナーは、人生を大きく変える存在となり得ますから、天秤座のパワーをぜひ活用して、すばらしい出会いを手に入れたいですね。
天秤座が支配している体の部位:腰・腎臓・膀胱
月星座が天秤座にあるときは、腰、腎臓、膀胱などに影響が出やすくなります。
例えば、腰痛、腎炎、膀胱炎などが起こりやすいということです。
ですからこの時期は、腰や腎臓・膀胱をゆっくり休ませ、回復につとめるように心がけましょう。がんばりすぎや、お酒の飲み過ぎ、水分不足には注意です。
月星座「天秤座」の特徴:洗練された雰囲気で優雅な人気者
月星座が天秤座のあなたは、12星座の中で1番の、社交性のある人気者です。
常に他者とふれあい、他者との調和を重んじる気質が根底にあります。社交性を武器に、はじめての相手ともいつの間にか良い人間関係を築いています。
ひとりでいることよりも、人の輪に入り、いろいろな個性の人と対話することで、自分がいる意味を実感していきます。
そしてバランス感覚が良く、誰とでも気軽に仲良くなることができます。その性格も、多様な人々と交流することでさらに磨かれ、どんどん成長するタイプです。当然、人前に出ることは得意で、人脈や仕事に困ることはないでしょう。
価値観の違いがあっても、相手の個性を認め尊重することができるので、お互いに理解し合える間柄になるのに、そう時間かかりいません。
さらに、人々の和を必ず大切にするので、調和が乱れそうになると自分の社交術でその場を丸く収めるように、徹底的に動きます。
その一方で、ノリはいいが主体性に欠けて誰にでも愛想良くすることから、八方美人に見られたりします。人間関係に流されて、本当に自分の望むものは何なのかを見失いこともあります。
ですから自分が本当に心地よく、大好きと思える美しいものに触れる機会を増やすことは大切です。常にリフレッシュを心がけると、月星座が天秤座の人が求める真の調和を実現するでしょう。